トピックス

2014.01.27

WEB連載「画像処理照明技術 マシンビジョンライティングとはなにか」第20回


WEB連載「画像処理照明技術 マシンビジョンライティングとはなにか」第20回が掲載されました!


光学・撮像系に関する設計要件に対して、その最初の内容として視野範囲が挙げられている。

マシンビジョンシステムにおける視野範囲とは、光学・撮像系で取得する
画像の実寸法上の撮像範囲ということで、一般的には、エリアカメラだと
1回の露光で撮像する範囲、ラインカメラだと1スキャンで取得する撮像範囲ということになる。

これに対して、照明側では、一度に照射する範囲が少なくともこの視野範囲を含み、
通常、明視野ではこの照射範囲の各点から見て照明光源の均一な輝度分布が要求され、
暗視野では視野範囲の物体面に対して均一な照度分布が要求されることになる。

一般照明では、その視野範囲に対して、均一に光が照射されればそれでよいとされるが、
この時の均一であるべき対象は多くの場合、照度のことを指す。

それは、人間の視覚においては、物体光のうち、散乱光(scattered light)
の明暗を認識する暗視野が中心となっているからである。


(本文より一部抜粋)

【第20回】ライティング技術概論(9)はこちらから

 <バックナンバー>
第19回 ライティング技術概論(8)
第18回 ライティング技術概論(7)
第17回 ライティング技術概論(6)
第16回 ライティング技術概論(5)
第15回 ライティング技術概論(4)
第14回 ライティング技術概論(3)
第13回 ライティング技術概論(2)
第12回 ライティング技術概論(1)
目次ページ マシンビジョンライティングとはなにか
"