

ご予約はこちらから!

詳しい情報を掲載!
日程・会場
- 日時
- 2025年6月19日(木) 10:00〜17:00 (最終入場16:00)
- 2025年6月20日(金) 10:00〜17:00 (最終入場16:00)
- 会場
- 刈谷市総合文化センターアイリス 1階展示ギャラリー [Webサイト][Googleマップ]
〒448-0858 愛知県刈谷市若松町2-104 - アクセス
-
- ・電車 : JR東海道本線・名鉄三河線 刈谷駅南口から徒歩3分
- ・自動車 : 伊勢湾岸自動車道 豊明ICより約20分
刈谷スマートIC、および豊田南ICより約25分 - ※刈谷市総合文化センターの駐車場は1時間まで無料です。
バロー(みなくる刈谷)とは異なりますのでご注意ください
- 参加方法
-
- ・ご来場予約は、お一人ずつのお申込みが必要です。
- ・同業他社様はお申込みをご遠慮いただいております。
- 地図

ご予約はこちらから!

詳しい情報を掲載!
-
NEW01
可視化が困難な浅い打痕やヒケ観察に
縦縞×横縞パターンの高速点灯切替を可能にしたLED照明二軸位相シフト照明 特許出願済
透明あるいは光沢のある対象物の表面に発生するわずかな歪みや打痕などの凹凸情報を捉え、可視化できます。
案件に応じて、エリアカメラ、ラインスキャンカメラのいずれにも対応したカスタマイズが可能です。 -
NEW02
1ショットでミクロンオーダーの高さ計測を実現
10fpsを超える高速リアルタイム3次元測定CCS × ライトフィールド※カメラ
マイクロレンズアレイで対象物の様々な位置に焦点をあわせることで 各ピクセルのライトフィールド情報を取得し、
演算処理することが可能な、VOMMA社のライトフィールドカメラを活用した3D計測ソリューションをご紹介します。【参考仕様(3倍レンズ使用時)】
視野:9.4×6.9mm、測定範囲:0.7mm、繰返し精度(Z):0.8μm~、フレームレート:最大17fps※ライトフィールド:3次元空間内の各点における光の強度と位相の空間分布のこと
-
Pick Up03
光沢&立体形状ワークの
外観検査ソリューションLFXVフォトメトリックステレオ 特許出願済
分割リング照明では均一に光を照射することが難しい光沢のある立体形状ワークの
異物や凹凸部分などを強調して画像化が可能な撮像システム。
「見える!」「試せる!」「解決できる!」
その他、様々なソリューションをご用意しています。
-
画像処理用LED照明デジタル電源PD4-Aシリーズ
出力容量30W/120Wの2タイプ、最大8チャネルをサポート。PLC連携も簡単、多チャネルの照明制御が求められる現場でお役に立てる電源です。
-
カスタム照明を使った課題解決事例
「フルカラー分割発光リング照明」「黒色拡散板」検査環境やアプリケーションに応じた、幅広いカスタム対応実績の中から、フルカラー分割発光できるリング照明や、同一ステージで複数検査をする際に役立つ黒色拡散板の事例をご紹介します。
-
平行度可変同軸照明
照射光を可変できる照明とテレセントリックレンズの一体化により、カメラとの光軸調整を不要にし、程度の異なる欠陥の検出レベルを調整可能です。
-
センシング照明による
リモート監視・防塵防水(IP67)バー照明業界唯一の機能であるセンシング照明に防塵防水シリーズを追加。コントローラOPPXと使用することで、照明の明るさや温度の常時モニタリング、状態監視が可能。照明の予知保全が実現できます。
-
内面検査撮像ソリューション
筒の内面や、穴の内壁面の観察に適した特殊レンズ+照明の撮像ソリューションをご紹介します。
-
HDR※の検査活用事例
光の反射率が異なる光沢面とマット面など、異なる部位の両方を、 一度で鮮明に撮像することが可能な、HDR技術を活用した事例をご紹介します。
※ High Dynamic Range
-
光屈折可視化システム評価キット
Refview

ご予約はこちらから!

詳しい情報を掲載!
-
バスラー・ジャパン株式会社
- カメラ
- レンズ
- 画像関連機器
- 画像処理
最新のビジョンソリューション
ーお客様の課題解決をワンストップでー最新のカメラ・レンズ・照明・画像入力ボード・各種アクセサリーから、さまざまな業界のお客様の課題に対応できるソリューションをご紹介します。
企業紹介
マシンビジョン業界で豊富な実績を持つ世界的なリーディングカンパニーとして、優れた互換性を誇るハードウェアとソフトウェアはもちろん、各種撮影要件に合わせたカスタマイズサービスもご提供しています。
-
ミツテック株式会社
- SIer
<複雑形状><多品種><多面><高速>
外観検査プラットフォームエンジニアリングメーカーによる高速外観検査装置
外観検査システム導入コンサルティング
■多品種に対応した独自モジュール(可視化センサ・検査ソフト・撮像ロボット)でキズ・打痕・巣穴・バリ凹凸など多様な欠陥を可視化
■驚異のマシンサイクル 検査速度約11.5秒/29か所(ギア検査)
■AIツールを活用した「目視検査の自動化のための基準作り」企業紹介
製造現場の自動化分野で事業展開しているオプテックスグループ傘下のエンジニアリング会社。車載部品、2次電池、電子部品などさまざまな製造現場の自動化で培ってきたメカトロ技術とビジョン技術を融合し、目視検査自動化の課題を解決します。
※ 出展内容は変更する場合があります。
※ 会場の過密を避けるため、入場人数を制限いたします。事前登録の上、ご来場をお願いします。
ご予約はこちらから!

詳しい情報を掲載!
お申し込み後について
お申込み後、お客様のメールアドレス宛に、
お申込み内容を自動返信していますので、ご確認をお願いいたします。
件名 :お申込みありがとうございます(イベント名)
配信元:シーシーエス株式会社 イベント事務局
メールアドレス:sales@ccs-inc.co.jp または send@event-form.jp
お申込から1日経過しても以上のメールが見つからない、という場合は
大変お手数ですがシーシーエス イベント事務局( sales@ccs-inc.co.jp )までご連絡ください。
メールが届かない事例
- 所属されている会社のセキュリティ対策やお使いのアプリケーションの設定などにより自動返信メールがブロックされる
- 自動返信メールが「迷惑メールフォルダ」に入る
- 自動返信メールが「検疫」に入る(Microsoft office 365)
- 入力したメールアドレスに誤りがあった
- ほか、申込み時に何らかのエラーがあり申込みが完了しなかった